fc2ブログ
生存確認
プロフィール

スゲノ トモアキ

Author:スゲノ トモアキ

絵かいてます ゲーム作ってます
eメールアドレス  ↓クリックしてね
メール
メインビジュアルえこしえらじゅりえっとかなえゆい&あやねえこ&かなえバナーの人貧乏子ちゃん

2on2対戦格闘ゲーム

ヴァンガードプリンセス
ダウンロードVer1.07c
スクリーンショット:
そうさ がめん
キャラ紹介 動画
設定資料

イベント情報
・アストラルインパクトin横浜



・剛魂 (ヴァンガードプリンセス大会) 

関連リンク

ぷにぷにCREPE tg 日経

カテゴリ

最新記事

FC2カウンター

バナー

バナーURL : http://blog-imgs-29.fc2.com/s/u/g/suge9/banner.gif

これを使ってください   リンクフリーです

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

ver1.04
さきほどふりーむにver1.04が公開されました。
ファイル名は「vanpri104.exe」です。
ベクターのほうはもう少しお待ちください。

くるみの技表更新しました。
左のキャラクター紹介からご確認ください。

追記:104修正ファイルを公開しました。
「ヴァンガードプリンセス」フォルダに「カテジナ.player」「くるみ.player」の二つを
上書きしてください。
スポンサーサイト



テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

申請完了
遅くなりましたが、たった今申請してきました。
今回は、やや悪ノリに近い感じでくるみの技を追加しましたが
これでもやっと、他のキャラと同じくらいのアニメーションの枚数です。

ということで残るは枚数の少ないあの方…でしょうか。
何はともあれもう少しお待ちください。

追記:せめて更新履歴 だけでも。
よろしければどうぞ。

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

現状について
ヴァージョンアップですが何事も無ければ
29日に差し替え申請いたします。
もう少しお待ちください。

> くるみの新技ですが、まさか格ツクでアナカリやアレッシー系の状態変化に近い現象を可能にするとは・・・

じ、実は…

当初はこんなのもありました。
オレッテエライネー

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

取材記事その2
取材の件ですが、もう一件受けております。
日本経済新聞社から取材を受けました。

記事は「日経ネットPLUS 」というサイトに掲載されております。
下の方の「オリジナル特集」の「ネットの神」という項目の中の
「一人で建てた無料ゲームの金字塔」という見出しの記事です。

左のエリアに関連リンクを追加しました。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

新技
「かなえ」との新連携技です。
相手を、強制的にサポートカウンター状態にします。
この技のみ、サポートキャラとX軸を合わせなくていいようにしました。

マジカルおたま(没キャラ、過去の記事参照)で出来なかった
コミカルネタをくるみにやらせたといった感じです。

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

ご連絡
次のバージョン(9月末)の、くるみ、ルナ以外の
大きな変更予定をお知らせいたします。  

 ・はるかの強化(6to12など)
 ・かえでの一部の技の弱体化
 ・ナタリアのリバティアーツ強化
 ・あやねの弓を中心に強化
 ・かなえの犬攻撃の弱体化

ナタリアのリバティアーツは発生を速く、
最後の一撃を「↓↓」でキャンセルを予定しています。
ただし、最初の下段二発は威力低下、ケズリ値がダウンします。

あやねはりフレクトを成功させると
大幅にカルシウムゲージが回復する予定です。

かなえの犬攻撃ですが、「ガード中はヒットしない」を予定しています。 
そうするとあまり存在意義がなくなるので何か考えたいです。

取材ですが、雑誌を買ってくださった方ありがとうございます。
もちろん、ゲームを面白くしてゆく事が最優先ですが
格闘ゲームは、人口を確保するのも重要だと思っていますので
いろいろな所に顔を出して行きたいと思います。

設定資料にリリス三面図を追加しました。

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

とぶです
あせる心を落ち着かせたら、こんなのが出来ました。

くるみが嬉しそうで何よりです。

また、取材の件ですが明日発売のテックジャイアンさんの方に掲載されます。
(18歳未満は入れないので注意)
私のダメ人間振りが、遺憾なく発揮された内容となっております。

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

さっそく没
現在、新技を作成中ですが、グラフィっクを用意したのに
技そのものの仕様がいまいちだったので没リました。

う~ん、バージョンアップが迫ってるのに没るとあせるなぁ。

次のバージョンに入れる予定の細かい仕様など。
 ・→→が走るタイプのキャラは、ダウン中の相手を押すスピードが落ちる。(20%減)
 ・空中で技を空振ると着地の隙がなくなるのを修正。

えこの閃光魔術師の仕様は結構ややこしいものになるかも…

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

定期連絡
先週末はオンライン、オフ対戦共に各地で
大会が開かれたようでうれしい限りです。
特に剛魂Vol2においては30人以上集まっていただいて
とても驚いております。
剛魂Vol3でもヴァンプリ大会をやっていただけるということです。
インスト付きコンパネすげー

>スゲノさん自身のバックグラウンドが欲しいなーとおもいますた。
実は以前に出版社から取材を受けました。
ゲームを作ったいきさつなどをしゃべっております。
近いうちにお知らせできると思います。

設定資料にじゅりえっと三面図を追加しました。

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

閃光魔術師
せっかく新規グラフィックを描いているので
製作工程を紹介いたします。

まずは大体の形を描きます。


順に細かく描いてゆきます。


完成です。

ずっこけてるように見えますが、
くるみの背中を踏み台にして膝蹴りを繰り出す技です。

前回のぶんなげ同様、くるみの新技コマンドは「↓↓+Bボタン」の予定です。
なぜこの様にしたかというと、
発動条件に、サポートキャラとX座標をあわせる必要があるので
「←」や「→」は、プレイヤーが移動してしまうため使えないからです。
Bボタンにしたのは、入力に失敗しても頼れる2Bが出るからです。
もし調整がうまく行けば、弱中強の3種類用意できる「かも」しれないです。

ちなみにブログの下にいるのは「プロトタイプえこ」です。
こんな感じでゲーム中に出す予定でしたが没リました。



テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

くるみ災難
とりあえず、くるみの「何かしら」が一個完成しました。
ヒルダ以外の四人分、性能の違うものを用意する予定です。

発動条件としては、

・サポートキャラが使える状態である
・サポートキャラと地上で位置(X軸)が同じくらいにいる

といった感じです。

「サポートキャラに依存」がくるみのコンセプトですが
今までサポートゲージの溜まるスピードを速めることで調整してきましたが、
こういった連携技で個性を出す方向で調整したいと思います。
ですのでサポートゲージの溜まるスピードを緩めるかもしれないです。

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

れんらく
現状をおしらせします。
くるみの「なにかしら」ですが、思い描いていた事が
何とか格ツクで再現できそうなので、絵素材の用意を始めました。
やはりサポートがらみの動きになるかと思います。

報告いただいたバグですが、はるかの通常投げの当たり判定は
壁際で投げた相手が跳ね返ってきても
はるかの後ろへ飛び越さないようにした為の仕様です。

設定資料にはるかを追加しました。
コミケ本ですが設定資料的なものを想定しています。

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

報告
リリス

 遅ればせながらご報告。
 冬コミ申し込みました。
 内容についてはまだ決まってないです。




テーマ:日記 - ジャンル:日記

異次元からナタリア
アクセスカウンタの数字のキリがよかったのでイラストなど。
しり
昔、バ○オチームでキャラデザしてたときの絵柄で。

設定資料にかえでを追加しました。

 > そういえばこのあいだのコミケでかえでのコスプレした子がいましたよ、
マジ…デスカ

テーマ:日記 - ジャンル:日記