fc2ブログ
生存確認
プロフィール

スゲノ トモアキ

Author:スゲノ トモアキ

絵かいてます ゲーム作ってます
eメールアドレス  ↓クリックしてね
メール
メインビジュアルえこしえらじゅりえっとかなえゆい&あやねえこ&かなえバナーの人貧乏子ちゃん

2on2対戦格闘ゲーム

ヴァンガードプリンセス
ダウンロードVer1.07c
スクリーンショット:
そうさ がめん
キャラ紹介 動画
設定資料

イベント情報
・アストラルインパクトin横浜



・剛魂 (ヴァンガードプリンセス大会) 

関連リンク

ぷにぷにCREPE tg 日経

カテゴリ

最新記事

FC2カウンター

バナー

バナーURL : http://blog-imgs-29.fc2.com/s/u/g/suge9/banner.gif

これを使ってください   リンクフリーです

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

もうすぐ公開一周年ですが
こうゆう時こそ何かしら新しいことを発表していきたいね。

> 昔のゲームみたく通常技全てに名前が付いてたのが懐かしいっす

バルログのジャンプ弱キックがコメットストリームだったり
垂直ジャンプ中キックがウィンディーライナーだったり
昔のキャラは通常技にも凄いこだわりが。

> 誰も触れないけど、独ソ戦って第二次世界大戦だよね…

世界観を設定する上で近代史などを参考にしました。

> 第4鑑隊アキレウスと第2鑑隊パトロクロスが激しく気になります。

アキレウス級が個人的には好みです。
ちなみに写真の第4鑑隊旗艦は後期のものでレオニダスです。
手前で見切れてるのがアガートラム。早くシヴァほしい。

> 最近細かい調整が多くみられますが、
> どなたか調整に携わっている方がいるのでしょうか?

メールや書き込まれた感想から取捨選択して調整しました。
よって現在も一人で調整してます。
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

実家
ベクター、ふりーむ共にもうすぐ1.07cにさし変わる事と思います。
特にベクターの1.05bが必要な方はお早めにどうぞ。
もし要望があれば1.05bのみ再び公開いたします。

ところで1.06の時にあったネットワーク対戦のラグはいかがでしょうか?
スクールステージを1.05bと同じものに差し替えてあります。
違いはランダム分岐があるかないかです。
詳しい原因はわかりませんが背景にランダム分岐を入れると
ネットワーク対戦でラグが発生するかもしれないです。

> ところでサキのAC同時押しの技に正式名称はあるんですか?

某ロボットアニメを想起させますが、フェイズシフトでいいかとおもいます。

> 低空で一部の攻撃をガードするとモーションが地上ガードになるバグがあるようです。

地上判定から空中判定に切り替わる瞬間、または壁分岐中に壁にぶつかる瞬間
に攻撃があたると怪しい動きをするようです。
他にも攻撃があたったら分岐中など格ツクには色々問題があります。

というわけで、モナコにある実家はまだ無事です。
机の横にある謎のボタン。

押すなよ…絶対押すなよ!

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

1.07c
1.07c

1.07cの主な変更点
 サキ:バックジャンプ中の急降下キック無し
 あやね:覇魔矢がリフレクト不可に
 ブルズアイ成功時、矢の回復速度減
 
また、これは1.07の更新履歴に書き忘れていたものですが
・空中復帰後、サポートキャラを使うと全身無敵解除
・プロクシを成功させるとサポートゲージ回復
(レベル3以上は回復しない。くるみが最も恩恵を受ける)
・サポート攻撃の削りダメージ廃止
・えりのエアスパイクの受身不能時間延長

これで致命的な不具合がなければ当分これで行きたいなと。


未実装のタイムアップ負けポーズ。
結局、全キャラ分用意できずに今回は見送り。

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

1.07b
1.07b

1.07b ミラー

1.07bを公開しました。
混雑してると思いますので上下好きな方からダウンロードしてください。
変更点はバグの削除です。

このバージョンでまたバグがあったら罰ゲームとして俺の実家が爆破されます。
略して
ふり申。

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

現状
現在ラウンド終了時に攻撃が当たらないようにしています。
タイムアップ後に攻撃をあてると内部ダメージは減らないのですが
ライフゲージの見た目が減り、ややこしいので修正しました。
とはいえ千以上の攻撃判定一つ一つ処理するのは大変で今日で3日目です。
時給5万円払うので誰か手伝って。

> 咲く雷をヒットさせると押し合い判定が増殖するバグ
> 右側の画面端は直っていましたが、左側はそのままでしたよ

実はこのバグ原因不明で咲く雷の仕様を変えない限り修正できません。
一回当てただけでは対戦に影響が出ないのでこのままにしました。
システムの性格上、片方のゆいが咲く雷を1ラウンドに二回放つのは
非常に困難なので問題ないかと思います。
ちなみに2P側は左側は出ず右側に出ます。

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

キケン
現在調整中に大量のバグと向き合っております。
まずサキに天雷をカウンターで当てると、ごく稀にサキが消えて
ラウンドが強制的に終了してしまうものです。
ナタリアにえこの→D攻撃を当てたときも同様です。
もしかすると今までのバージョンでも起こりうるかもしれません。

また、画面端で空中コンボ中に攻撃を当てても
あいてがノーリアクションで落下してしまう事がありましたが
これは直せそうです。

> サキで画面端のえりに対して最低空でJCを当て、最速で濁流を放つと
> ヒット数は2ヒットになりますが、えりが吹っ飛ばず
> ダメージ計算もおかしくなる(吹っ飛んだ時よりダメージが下がる)現象が確認出来ました

上記のバグと同じ原因でしたので修正できると思います。

また、キリモミダメージやリバティアーツのダメージのように
ヒット数が増えても最低限減るダメージ量を増やしました。
たとえば15ヒットを越えたあたりで1しか減らなかった立ちC攻撃が
最低でも7ダメージ与えられます。
代わりにサポート消費のヒット補正を少しあげました。

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

次のバージョンアップ
今後ですが今月中にもう一度バージョンアップしたいと思います。

今はやや攻める側が有利すぎる感がありますので
ガード後のサポートゲージの減りを少し抑えたいと思っています。

また、「空中やられ」から復帰して落下中にサポート攻撃できますが
サポート入力した瞬間に全身無敵が切れるようにしようかと思います。
(ただし、その間のダメージを90%カット)

あまり飛び道具キャラ有利の声を聞かないので
ラウンドコール中動けない、タイムカウント60秒推奨、に変更も考えています。

各キャラの大きな変更点は

・ゆい
 咲く雷の空中ダメージを少し上げる

・はるか
 飛び道具発射時の喰らい判定を見た目どおりに縮小

・くるみ
 ライフ10%削減(えり、かえでなどと同じ)
 画面端に追いやられるとサポートゲージが回復しない

・かえで、えりのライフが少ないときの防御力低下

ここで残念なお知らせがあります。
サキのフェイズ関係の仕様ですが、内容が壮大すぎて
1キャラに収めるのに無理があると考えましたので
別キャラを立てようかと思っています。
というわけで一旦フェイズ2の事はお忘れいただけたらと思います。
申し訳ありません。

ただし次のバージョンアップでは残空の太刀のスピードアップと
画面端でバウンドダメージを受けても受身が取れない、
というのを想定しております。


「相手を画面端に追いやるとサポートゲージ上昇率アップ
 逆に追い詰められると上昇率ダウン」という仕様についてですが、

・ゆい、リリス、サキ、くるみ、えり
相手を画面端に追いやっても、あまり上昇率アップの影響を受けない
逆に追い詰められると、かなり上昇率ダウンの影響を受ける

・はるか、ルナ、あやね
相手を画面端に追いやると、かなり上昇率アップの影響を受ける
逆に追い詰められても、あまり上昇率ダウンの影響を受けない

・かえで、ナタリア
いずれもあまり影響を受けない

となっております。
次のバージョンアップではもう少し顕著にしたいと思います。

また、ゆいの咲く雷の空中ダメージですが、
地上に落ちる直前なら地上で当てたときと同じダメージを
与えられるようになっています。
→+Bがカウンターヒットしたときなど狙うことが可能です。

> 1Pと2Pで同時にプロクシガードできない。

仕様です。
これは同時に出せてしまうとラウンド終了までお互い
プロクシガードを取り合うというバグが発生したからです。

>タイムカウントをプラクティスで停止する方法がわからないんですが
>何か方法はないでしょうか

オプションでタイムカウントを0に設定すると無制限になります。

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

1.06
ふりーむにて1.06が公開されました。
左のダウンロードボタンよりダウンロードしてください。

更新履歴1.06

追記:1.06修正ファイルです。
3つのプレイヤーファイルを上書きしてください。

修正ファイル1.06

・サキ
 フェイズ2にリバティアーツ喰らいバグ修正
・ゆい
 無想空破が下段リフレクトだったのを中段に修正
・くるみ
 フェイズ2のサキを投げると魂が出てしまうのを修正

ほかにもありますが、また近いうちにバージョンアップします。


追記:6月6日
次バージョンでサキのフェイズシフトの仕様を変更します。

・フェイズ2
 剣を振るたび花びらが自動で発動して攻撃
 ガロンのミラージュボディなどの亜流の技になると思います。

・フェイズ3
 フェイズ2中にもう一度214+BCで発動
 現在のフェイズ2の強化版で、より早く体力を削ります。
 全ての剣攻撃が攻撃力1になるかわりにガード不能です。(リフレクト可)
 ランと清流斬撃が使用不能です。
 魂エフェクトのダメージでKOできません。
 魂エフェクトのダメージで相手の体力が0になるとスペシャルゲージを吸い取ります。
  
今のところこのような感じで進めています。
残空の太刀も復活の予定です。

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム

週末に間に合うか
ふりーむに申請したの。

テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム